イギリス・アシュモレアン美術館の茶室に「為」が展示されました
2018年10月17日 日本文化紹介「AREThé アレテーフェスティバル」開催。
イギリス,オックスフォードの「アシュモレアン美術館」にある素晴らしいお茶室にて、高取焼鬼丸碧山氏のお茶碗と一緒に、作品漢字一文字「為(為し遂げるの意)」が掲げられました。


フェスティバル「アレテー」2018(ジャポニズム 2018)
公式サイト:https://www.worldartbridge.com
2018年10月17日 日本文化紹介「AREThé アレテーフェスティバル」開催。
イギリス,オックスフォードの「アシュモレアン美術館」にある素晴らしいお茶室にて、高取焼鬼丸碧山氏のお茶碗と一緒に、作品漢字一文字「為(為し遂げるの意)」が掲げられました。
フェスティバル「アレテー」2018(ジャポニズム 2018)
公式サイト:https://www.worldartbridge.com